参謀本部合同会社CEO/CLS出島 発起人
転勤族の妻であり2児の母。転勤に左右されないキャリアを築くため、2013年にクラウドフリーライターとして独立。CLS出島立ち上げを機に2025年5月に参謀本部合同会社を立ち上げる。
きっかけはCLS出島 ということで、CLS別府の新設おめでとうございます!
私たちのビジョンは「長崎を点から面に」ですが、CLS別府が立ち上がったことで、CLSを通して「九州を点から面に」できるビジョンが見えてきました!
長崎と別府から、それぞれ九州を盛り上げていきましょう!
大分市生まれ・大分市在住。
なんか別府っておもしろい、このまちで働いてみたいと思い、おもしろいことをしていそうな(一社)別府市B-biz LINKに新卒半年で入社。地元内外のひとものとの出会いや、ビジネス創出のきっかけとなる“場づくり”のお仕事してます。
ここに行けば何かに出会える、そんな予感がする場所。
ぼんや~りしていた想いが、だんだんと形になっていく◎
CLS別府は、まるで温泉のようにゆったりと浸かれて、気づけば力が湧いてくる場所。
まだまだ、コミュニティの奥深さを知りきれていない私ですが、
CLS別府があることで、別府というまちや皆さんの中に新しい“気づき”や“つながり”が生まれて、パワーが満ちていく。そんな場になればいいなと思っています♨
大分市在住(北海道出身、2022年に神奈川から移住)
マーケティング支援会社/「ゼロイチビレッジ」運営
地元企業や起業など、新しいチャレンジを応援するコワーキングスペースを運営しています。
CLS別府に集まる皆さんには、それぞれに異なる目的や想いがあるはずです。
学びたい、人とつながりたい、地域課題に向き合いたい ── どれも大切です。
もし何かに悩んでいても、できることから動き出せば、きっと仲間が現れます。
CLSは、皆さんの挑戦や取り組みを後押しする場所でありたいです。
私も地域で新しいことを始める中で、たくさんの出会いや支えに助けられてきました。
このサミットが、次の一歩につながる出会いの場になりますように。
大分市在住(臼杵市出身)
大分の老舗IT企業でエンジニアをやっています。
開発言語ElIXERのコミュニティなどで活動中。
コミュニティは同じものが好きな人、同じ課題を抱えている人が集まる共感の場です。
それと同時に、コミュニティは普段と違う場所、仕事、文化の人と繋がる越境の場でもあります。
私にとってコミュニティで越境する一歩が、自分や周りの人たちを変える一歩になりました。
別府という多国籍、多文化、多様性の街で越境を楽しみましょう。
大分市在住(育ち・勤務地は別府市)
2004年に別府にUターン。別府市職員/(一社)B-biz LINK
起業・中小企業支援などを中心に、地域外の方の力をプラスしてより良い街づくりに取り組んでいます。
”温泉”を求めて多くの人たちが別府を訪れる。
そこで出会った、人・コト・モノの魅力に感動し、また訪れたくなる。
ここ”別府”は、地元の人だけではなく、別府の魅力にドハマりした人が幾度となく訪れ、心と体を癒して、また元気になる”場”です。
CLSに集まる方々は、地域を元気にしていくキーマンだと思っています。
地域を元気にするには、まず”自分”が元気になることが大事。
そうすれば、楽しみながら地域を元気にしていける。
CLS別府で、人・コト・モノと共にお待ちしております。
大分市在住(本籍は別府市)
2005年に大分にUターン。ITエンジニア/トレーナー。
IT系のコミュニティ(ユーザグループ)を運営してます。
別府/大分には素敵な人がたくさんいます。
心の奥に熱い気持ちを秘めた人がたくさんいます。
ただリーダーシップを発揮する勇気が出せない人もたくさんいます。
CLSの仲間はそんな皆さんを温かく迎え、背中を押してくれます。
そして私も思いっきり背中を押します。